救命講習会を行いました!2018/02/24
こんにちは
スポーツ指導員の島袋です
朝晩はまだ冷えますが、天気が良いときは暖かく感じる日が多くなってきましたね
気温の変化で体調を崩さないよう気を付けていきましょう
タイトルにもありますが、
先日の休館日(2月19日)、早良体育館では「救命講習会」を行いました
指導してくれたのは、応急手当普及員の資格を持つ、
河口指導員と渡邊指導員です
始めに、「応急手当の重要性について」のビデオ学習
1.心停止の予防 → 様々な傷病による突然の心停止を未然に防ぐこと。
2.心停止の早期発見と通報 → 倒れている人を見たら、心停止を疑い、直ちに通報する。
3.一次救命処置 → 心肺蘇生とAEDの使用によって心臓の動きを取り戻す。
4.二次救命処置と集中治療 → 医師などの専門家が処置を行うこと。
上記の4つの流れを途切れさせないことがとても大切とのことでした
次に、「胸骨圧迫(心臓マッサージ)・人工呼吸・AEDの使用方法について」学んだあと、実践練習
万が一、緊急の事態に遭遇した場合は、今回の講習会で学んだことを思い出し、
落ち着いて対応できるようにしたいと感じました
話は変わりまして
3/1(木)より募集開始のスポーツ教室のご案内です
①エクササイズ教室【エアロビクス編】
音楽に合わせて全身を動かすことで、脂肪燃焼や体力向上を狙います。
基本のステップから取り入れるため、初めての方でも楽しく参加できる教室です
②エクササイズ教室【全身トレーニング編】
自体重でのトレーニングだけでなく、チューブやダンベル、ギムボールを使って、
全身をバランス良く鍛えていきます。
夏に向けて身体を引き締めていきましょう!!
上記2教室の日程など、詳細はこちらをクリック↓
http://www.sawara-taiikukan.com/school
たくさんのご応募をお待ちしております
ご不明な点がありましたら、早良体育館へお気軽にお問合せ下さい
最近の記事
カテゴリー
- スタッフブログ (51)
アーカイブ
- 2019年11月 (2)
- 2019年10月 (1)
- 2019年9月 (1)
- 2019年8月 (1)
- 2019年7月 (2)
- 2019年6月 (1)
- 2019年5月 (1)
- 2019年4月 (2)
- 2019年3月 (2)
- 2019年2月 (1)
- 2019年1月 (2)
- 2018年12月 (1)
- 2018年11月 (2)
- 2018年10月 (2)
- 2018年9月 (1)
- 2018年8月 (1)
- 2018年7月 (1)
- 2018年6月 (1)
- 2018年5月 (2)
- 2018年3月 (3)
- 2018年2月 (2)
- 2018年1月 (4)
- 2017年12月 (1)
- 2017年11月 (3)
- 2017年10月 (1)
- 2017年9月 (1)
- 2017年8月 (1)
- 2017年7月 (1)
- 2017年6月 (2)
- 2017年5月 (2)
- 2017年4月 (2)
- 2017年3月 (1)